●エコノミーSWのリモート化
 エコノミーコントロールを移動シャック内から操作出来ると便利です。
  
 【注意】
 交換(改造)する事によりメーカー保証を受けられないと思いますので自己責任でお願いします。
 メモとして掲載しております。

機種: YAMAHA EF2500i 
 (写真及びSPECはコピーさせて頂きました。)

  • 定格周波数(Hz):50/60(切替式)
  • 発電機(交流専用)
    • 定格出力(KVA):2.5(2,500VA)
    • 定格電圧(V):100
    • 電流(A):25
  • 使用燃料:無鉛ガソリン
  • 燃料タンク容量[赤レベル](L):9.0
  • 連続運転時間[定格負担](Hrs):約13.5*〜約6.2
  • 騒音レベル(dBA/7m):60*〜67
  • 乾燥質量(Kg):29
  • 全長×全幅×全高(mm):487×359×425
  • * エコノミーコントロールON、1/4負荷時
 パネルにRCAピンジャック(黄色)を実装しました。
 ※他も付けられる様、上側を空けておきました。

 エコノミーSWとパラレルに配線します。
 ※リモート操作するには、OFFにしておきます。
 
 コントロールケーブルです。

 リモートSWは移動車内に設置。長さは任意。
   
  
 ■改造の経緯■  2010.5.4

 箱根町移動に来ていた某局のパクリです。。 早速採用させて頂きました。。 VYTNXです。
 これで、エコノミーコントロールが手元で操作できます。良いことはどんどん採用しましょう。
 改造になりますので、くれぐれも自己責任でお願いしますね。当方では責任は持てませんので。。
 
 ■補足情報■  2010.7.4

 後の移動運用で原因が判明したのですが、万一?この記事を参考にされた方が有るかもしれないので
 メモしておきます。

 発電機側に取付けるコネクタですが、パネルが接地されていますので、絶縁型を使用してください。
 RCAピンの場合、通常はアース側が接地されてしまいます。
 最初それに気が付かず、負荷を掛けると電圧が低下してしまう現象が発生しました。
 絶縁板を挟み込んで取り付けた所、解決しました。